HOME > アカデミー
アカデミー
Al-futuro
2018年より株式会社吉田サッカースクールと業務提携をし、FC刈谷の下部チームU15 Al-futuro、Al-futuroレディースを創設することになりました。
2021年にはU18チームも創立し、将来的に、サッカースクールから下部組織、TOPチーム選手を輩出すべく活動を行っていきます。
各チームの詳細ページは準備中です。
SOCCER SCHOOL
FC刈谷サッカースクールは、幼稚園・保育園児から小学生を対象としたサッカースクールです。
サッカーの基本的なテクニックの習得をしながら、年齢に応じたさまざまな運動を体験できるカリキュラムになっています。
私たちFC刈谷サッカースクールは、サッカーを通じて楽しさや喜びを体験し、子どもたちが自立するためのさまざまな要素を身につけながら、たくましい子どもになってほしいと考えています。
スクールの位置づけ
将来的に、スクールからジュニアユース、ユースそしてTOPチーム選手を輩出すべく活動を行っています。
ですがそれに捉われるのではなく、サッカーの楽しさを提供し、健やかで明るい子どもを育てることに重きを置いて活動を行います。
プログラム
サッカーを通して子どもの主体性を大切にする
協調性、自己肯定感を高められるような環境をつくる
カテゴリー | 段階 | 内容 |
---|---|---|
キンダー (年少〜年長) |
「体験」 | 運動を体験する サッカーを含めたさまざまな動作を「体験」することにより脳の発達を刺激し、身体と頭を鍛えます。 |
ビギナークラス (小1〜小6) |
「導入」 | 運動体験から「身のこなし」を身につける サッカーにおける色々な技術の存在を知り、自分の意思でボールを蹴り・運び・止める事が出来るため技術の「導入」を促します。 |
スキルアップクラス (小1〜小6) |
「実戦」 | 「スキル」を身につける 更に高い技術を身に付けることを目的として活動します。 正確な技術のもと、「実戦」の中で正しい判断をして技術を発揮できるようにすることを指導方針とします。 |
概要
活動日 | 毎週火曜日 (年間40回) ※8月は、高温のため休講 |
---|---|
活動時間 | キンダー(年少~年長) 16:00~17:00 ビギナークラス(小1〜小6) 17:00~18:00 スキルアップクラス(小1〜小6) 17:40~18:50 |
場所 | グリーングラウンド刈谷(人工芝) 刈谷市総合運動公園内 |
月謝 | キンダークラス 3,000円 ビギナークラス、スキルアップクラス 5,000円 毎年4月に、年会費1,000円をサポーターズ会員費としていただいております。) (入会時には、入会金5,000円、年会費1,000円、ウェア代が別途必要になります。) |
特徴 | サッカーの技術力向上だけにとらわれず、サッカーを通して教育的な側面からも学ぶことができる FC刈谷TOPチーム元選手の丁寧な指導 |
スクール生特典・イベント
ユニフォーム型キーホルダー(名前入り)
トップチームホームゲームのエスコートキッズ
スクールデイキャンプ
交流試合
指導スタッフ
中野翔太(スキルアップクラス担当)
水木将人(ビギナークラス担当)
高橋聡(キンダークラス担当)
入会までの流れ
○無料体験、随時受付中!
FC刈谷サッカースクールでは、随時無料体験を受け付けています。お気軽にお申し付け下さい。
満足していただいてから入会していただきたいので、本入会前に必ず無料体験に参加いただいております。
WEBにて必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。
よくある質問(Q&A)
Q.全くサッカー初心者ですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。初心者のお子様にもわかりやすく丁寧にスクールコーチが教えますのでご安心を!
Q.他のサッカークラブに所属しているのですが、それでも入会できるのでしょうか?
ご入会いただけます。FC刈谷サッカースクールは、チーム登録はおこなっておりません。現在他のクラブチームに所属しているお子様でもご入会いただけます。
FC刈谷サッカースクールはサッカーの技術やテクニックの習得だけでなく、スポーツを通じて自立していく様々な要素を、成長する段階において身につけていくこと、そしてなによりも子どもたち自身の楽しむという心を大切に『仲間つくりや目標を持てるような場』であることを目指しています。
Q.雨が降った場合、スクールはありますか?
基本的に雨天の場合は体育館を使用しおこないますが、雨天時でも体育館が取れない場合もあります。その場合は中止もしくは延期となります。
雨天時の連絡方法はメール等にてお知らせします。
Q.兄弟で入会したいのですが、兄弟割引はありますか?
申し訳ございません。兄弟割引は行っておりません。
Q.スクール中にケガをした場合、保険は加入しているのですか?
ご入会者全員にスポーツ安全協会の保険に加入いただきます。(保険金は入会金・年会費の中に含まれています。)
Q.何か特典はありますか?
たくさんあります。まず、入会特典として名前入りキーホルダーをプレゼント。トップチーム公式戦のエスコートキッズ参加権、また他にも多数のイベントに参加をすることができます。