11/11(金)全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2022 試合情報(11/11更新)
■試合情報
『全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2022』
●日時:2022年11月11日(金) 10:45kickoff
●対戦相手:栃木シティFC
●会場:アースケア敷島サッカー・ラグビー場(群馬県/前橋市)
会場情報↓
https://shikishima-park.org/access.php
●観戦無料
●LIVE配信↓
■観戦ルール
・無理な来場は、勇気をもって、見合わせてください。
(例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合等)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合のご来場はお控えください。
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合はご来場しないでください。
・ 握手、抱擁などは行わないでください。
・社会的距離(できるだけ2m。最低1m)を確保してください。(入退場時、トイレの列など)
・スタジアムではマスクを着用してください。熱中症対策でマスクを外す場合は、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)の確保、咳エチケットに十分配慮ください。
※スタジアムでのマスクの配布はございませんので、各自ご準備ください。
・手洗い、手指消毒をこまめに行ってください。
※トイレや洗面所にペーパータオルの設置はありません。各自多めにハンカチやタオルの準備をお願いします。
■応援ルール
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ファン・サポーターの皆さまのご理解とご協力が必要となります。
≪容認される行為≫
・横断幕掲出 ※掲出の際、密にならないよう十分配慮してください
→横断幕掲出ルール
●掲出時間
第1試合該当チーム 9:30~試合終了時まで
第2試合該当チーム 13:00~試合終了時まで
詳細は下記PDFをご確認ください。
・マスク着用での声出し応援
→声出し応援ルール
・声出し応援は、声出し応援エリア(バックスタンド芝生席)のみ可
※それ以外の席や、コンコース、場外での声出し応援は引き続き不可
・同エリアでも、引き続き指笛は不可
・同エリアでは、常にマスクを着用、不織布を推奨。
・声出し応援時は、常にピッチ方向を向く
・他者との間に、常に身体的距離を確保
※ハイタッチや肩組など、人と接触する応援は引き続き不可
・同エリアへの、アルコール持ち込みは不可 ※水、ソフトドリンクは可
・飲食中は会話、発声を控える
・近隣住民からの苦情等がありましたら、応を中止させていただく場合がございます。
≪禁止される行為≫
・鳴り物を使用しての応援
→応援ハリセンやステックメガホンの使用も禁止されております。
※グループAのみ禁止
■1試合目
●日時:2022年11月11日(金) 10:45kickoff
●対戦相手:栃木シティFC
●会場:アースケア敷島サッカー・ラグビー場(群馬県/前橋市)
■2試合目
●日時:2022年11月12日(土) 13:30kickoff
●対戦相手:BTOPサンクくりやま
●会場:アースケア敷島サッカー・ラグビー場(群馬県/前橋市)
■3試合目
●日時:2022年11月13日(日) 13:30kickoff
●対戦相手:FC延岡AGATA
●会場:アースケア敷島サッカー・ラグビー場(群馬県/前橋市)