5/5(水) ヴェルスパ大分戦 門田幸二監督試合後コメント
▪️ホーム開幕戦同様大雨の中での試合となりましたが
ホーム開幕戦(鈴鹿ポイントゲッターズ戦)とは違い、下(ピッチ状況)はボールが走る状態だったので、少しボールのスピードが上がるのをアップの際から選手たちには意識させていました。
特に雨の影響は無かったです。
▪️前半は0-0で終えました
ゲームプランとしては、前半0-0で終えて、後半にもう少しボールを動かしながら1-0で終わらせるゲームプランだったので、前半は0-0で狙い通りのゲームプランになりました。
▪️ハーフタイムにはどのような声掛けをしましたか
0-0で終えたことはすごく良い事だと、ただ点を取りにいかないといけない。
前に前にの意識が強すぎて、横のスペースが見れていなかったので、しっかりボランチを見ながら、サイドのスペースを見ながらサッカーしていこうと伝えました。
▪️失点について
バックパスからDFが上手くクリア出来ず、次のプレーで中に入れられて失点はしたのですが、バックパスの前にボランチの選手が空いていたので、そこですぐ下げてしまうのではなく、ボランチの選手に一度ボールを預けて「ボランチから前へ」「ボランチから逆サイドへ」等していかないと駄目だと思います。
▪️ファン・サポーターの皆さまへメッセージ
今節も負けてしまい申し訳ございません。
この雨の中たくさんの方に来ていただき、応援していただき本当に勝利を届けることが出来ず残念です。
ただリーグ戦は止まってはくれませんし、今週末は天皇杯愛知県代表決定戦があります。
FCマルヤス岡崎さんにはリーグ戦で負けてしまっているので、借りを返して次節のリーグ戦へ向かっていきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。
本当に本日は応援ありがとうございました。