5/8(土)AIFA 第26回愛知県サッカー選手権大会 兼 天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権大会 愛知県代表決定戦 決勝 門田幸二監督試合後コメント
■天皇杯愛知県代表決定戦で勝利し、愛知県代表に決定しました
本当に素直に嬉しいです。そのひとことにつきます。
■リーグ戦では連敗中ですが、本日の試合前選手たちをどのように送り出しましたか?
連敗中だったのでここ何試合か選手達を見てると自信なさげにプレーしてるところ、消極的にプレーしてるところ、ピッチ内で声が出ていないところが気になったので今日は「失敗を恐れず、やりきって来い」と送り出しました。
■前半0-0で折り返したのは狙い通りでしたか?
前半の入りが凄く良くて、点取れそうなシーンも何回かありましたが点は取れず、相手がボールを持つ時間も結構多かったですが、よく選手たちが我慢して守備してくれたなと思います。
前半失点しないことを選手達には強く言っていましたし、しっかり選手たちはやってくれたなと思います。
後半については、ボールをもう少し動かせるところが出てくると思ったので、攻撃のところでも指示を与えて綺麗なシュートではなかったのですが、神谷のクロスがオウンゴールになりました。
思いきってそこまで持っていけた、クロスをやりきったそこがあの1点に繋がったと思います。
■ハーフタイムは選手たちにどのような声掛けをしましたか?
守備については前半0-0で折り返したので、しっかりこのまま集中してやっていこうと伝えました。
あとは最後のクロスとシュートをやりきろうと伝え、相手のフォーメーションに対してスペースの空き方だったり、そこに対して誰が入ってくる等は細かく伝えました。
最後には「思いきってやって来い」と伝えて送り出しました。
■無観客試合で会場へ足を運んで頂くことが出来なかったファン・サポーターの皆さまへメッセージ
今日勝てたのは、リーグ戦連敗中でもいつも信じて応援してくださったファン・サポーターの皆さまのおかげです。無観客試合で、会場へ来ていただくことは出来ませんでしたが、ライブ配信で観ていただいた方ありがとうございます。
選手・スタッフもこの1勝を喜びたいと思います。
次は会場でファン・サポーターの皆さまと勝利を分かち合えるようにしっかり良い準備をしていきます。
また今後とも応援よろしくお願いいたします。
本日も応援ありがとうございました。