ヘルス事業

特定非営利活動法人くるくる様へ消毒液贈呈

この度、特定非営利活動法人くるくる様へ新型コロナウイルス感染拡大防止措置に役立てていただくためFC刈谷ヘルス事業の一環として消毒液を贈呈いたしました。

 

FC刈谷はヘルス事業(社会貢献活動)を通じて、子どもたちの健全育成や地域の方々の健康増進、健康寿命延伸への取り組みと健康社会実現に向けた地域への還元を実施していきます。

このような活動が私たちサッカークラブの社会貢献の形です。

地域の価値となり、地域から必要とされるクラブになるため、サッカー事業だけではなく、ヘルス事業を通じて選手とスタッフ一人ひとりが価値となる人間を目指し、皆様から愛される存在となるため今後も様々な活動やメッセージを発信していきます。

 

 

 

 

 

■特定非営利活動法人くるくる様法人概要


私たちが目指すのは、すべての人がそれぞれの可能性を発揮して、ともに輝く明日の社会。

障害福祉のパイオニアとして他に先駆け、2004年に設立。地域に必要なシステムの構築に挑み続けて、障害の程度・利用者様の年齢ともにシームレスな支援システムの土台を作りあげてきました。「明日を切り拓くチカラ。」をスローガン、「明日への挑戦」「たゆまぬ変革」「力の結集」を行動指針とし、歩みを止めることなく、全事業を1つの大きなチカラに結集して社会の明日を見据えた「挑戦」を続けます。

(特定非営利活動法人くるくる広報資料より転載)