第59回全国社会人サッカー選手権大会遠征支援のお願い
日頃よりFC刈谷への熱い応援をいただき誠にありがとうございます。
今シーズンの目標である≪JFL昇格≫に繋がる大会『第59回全国社会人サッカー選手権大会』の出場権を獲得することが出来ました。
これもどんな状況でも毎試合共に闘ってくださるFC刈谷に関わるすべての皆様のおかげです。
心より感謝申し上げます。
10/21(土)~10/25(水)に佐賀県にて『第59回全国社会人サッカー選手権大会(全社)』が開催されます。
地域の皆様へ希望や元気を与えることが出来るよう、JFL昇格を掴むためにまずは全社で3位以内を目指して選手・スタッフともに、全力で臨んで参ります。
最大で6日間(前泊含め)となる遠征では宿泊費、移動費等の遠征費が必要となります。
現時点で当クラブの力だけでは、この遠征費を賄うことは厳しく、応援してくださる皆様に、今一度お力添えを賜りたくご支援の程よろしくお願い申し上げます。
支援金について
【支援金】
1,000円 / 1口(口数に制限はございません)
【支援金の使途】
交通費、宿泊費、補食代、遠征先バス利用料等
【支援金受付口座】
・三菱UFJ銀行 刈谷支店 (普通)0588404
・碧海信用金庫 一ツ木支店 (普通)6065226
名義:三河ベイフットボールクラブ株式会社
※手数料はご負担いただけますようお願いいたします。
【支援金に関するお問い合わせ先】
MAIL:info@fckariya.jp
全国社会人サッカー選手権大会とは
本大会の成績で優勝から第4位までのチームで、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2023(地域CL)の出場権を得ていない場合は、最大で成績上位3チームに全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2023(地域CL)への出場権が与えられる。
ただし、上記の成績で全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2023(地域CL)出場権を得ることの出来るチームは、9地域サッカー最上位リーグのチームで、かつ翌年度にJFLへ入会意思を確認が出来たチームに限るものとする。
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ(地域CL)とは
全国9つの「各地域リーグ(FC刈谷は東海社会人リーグ)優勝チーム(9チーム)」と今回出場する「全国社会人サッカー選手権大会ベスト4以上の上位3チーム(但しJFL入会を希望するチーム)」の計12チームがJFL昇格を懸け戦う大会。
◆上の条件で12チームに満たない場合は「Jリーグ百年構想クラブかつ地域リーグ2位」のチームに百年構想クラブ承認順に出場権が与えられる。
◆それでも12チームに満たない場合は各地域の輪番制により地域リーグ2位のチームに出場権を与える。
JFL昇格条件
・地域CL1位チームはJFLへ自動昇格する
・地域CL2位のチームはJFL最下位(15位)のチームと入れ替え戦を行い勝利する