お知らせ

2019FC刈谷ホームゲームボランティアスタッフ募集及び説明会のお知らせ

FC刈谷の一員として、ホームゲーム運営を行いませんか?

 

【説明会日程】

日時 4月6日(土)13:00~(1時間程度)

場所 ウイングアリーナ第2会議室 刈谷市築地町荒田1番地

 

内容

 2019FC刈谷ホームゲームボランティアについて FC刈谷では、ホームゲームの運営をサポートしてくださるボランティアスタッフを募集します。

「人々が豊かな人生を過ごせるような地域社会の創生に貢献する」 という理念のもと、FC刈谷は様々な地域貢献活動を行っています。

FC刈谷ホームゲームボランティアの活動もその一つです。

FC刈谷のホームゲーム運営を通して、FC刈谷を身近に感じ、支える体験ができる活動しやすい組織を目指しています。

選手が安心し、そして力強く戦えるホームゲームの環境を整える必要があります。

ホームゲーム運営に皆様のお力をお貸しください!

年間7試合あるので、皆さんの都合に合わせて参加していただけます。

昨シーズンは、約30名の幅広い世代の方々が所属し、会場設営・グッズ販売・場内案内・マッチデープログラム配布などの運営サポートをしていただきました。

60歳以上のご年配の方も多数活躍されています。

また、小学生でも保護者の方と一緒であれば参加できます。

お1人様でも、お友達やご家族とご一緒でも結構です。

 

〇活動内容

ホームゲーム運営(会場設営、グッズ販売補助、イベント開催の補助、マッチデープログラム配布、会場片付けなど) 〇活動期間 FC刈谷ホームゲーム開催日(4月~9月)

https://www.fckariya.jp/news/news.php?cod=2550 (時間は、試合開始3時間前から試合終了1時間後までの予定)

 

〇応募条件

小学生以上で健康な方(小学生の場合は、保護者の方の同伴が必要です)

※高校生以下の場合は、保護者の同意が必要な場合があります。 ※団体等で参加を希望される方は、別途ご相談ください。

 

〇待遇

お弁当、ドリンク

 

〇保険

クラブにて保険に加入

 

〇参加特典

各種イベント(ボランティア懇親会、報告会等)への招待 FC刈谷のスタッフとしての誇り 説明会への申込み及びボランティア登録は、下記申込フォームからお申し込み下さい。

 

https://goo.gl/forms/kIS6prjVspg4sLJo2

団体での参加、また不明点等ありましたら、下記までご連絡下さい。

TEL 0566-62-5160

MAIL  volunteer@kaeru.or.jp