NEWS FC刈谷からのお知らせ

2025シーズンの御礼とご報告

お知らせ
2025シーズンの御礼とご報告

日頃よりFC刈谷へ熱いご声援を賜り、心より御礼申し上げます。

この度、10月13日(月)に開催されました全国社会人サッカー選手権大会 準々決勝での敗退をもちまして、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2025への出場権獲得は叶わず、2025シーズンのJFL昇格に向けたFC刈谷の挑戦は、幕を閉じましたことをご報告いたします。

JFL昇格という目標達成に向け、選手・スタッフ一同、東海サッカーリーグでの苦しい戦いを乗り越え、全国社会人サッカー選手権大会での3位以内を目指し、力の限り戦い抜きました。

東海サッカーリーグでは、勝利を掴みきれない試合が続き、もがき苦しんだ末に3位という結果となりました。それでも我々は下を向かず、「昇格の可能性」を信じ、全国社会人サッカー選手権大会に臨みましたが、準々決勝で敗退となり、JFL昇格への望みを繋ぐことができませんでした。
しかし、この経験は決して無駄ではなかったと確信しております。

我々がどんな時も前を向いて戦い続けることができたのは、紛れもなく、常にホームのような雰囲気を創り出してくださった皆様からの熱いご声援があったからです。 日々力強くなる皆様からのご声援や歓声は、選手・スタッフにとって最大のエネルギーであり、何物にも代えがたい誇りです。
FC刈谷を支えてくださったサポーター、スポンサー・パートナーの皆様、ホームタウン関係者の皆様、そしてボランティアスタッフの皆様と、最後まで勝利を信じて共に戦えたことに、心より感謝申し上げます。

JFL昇格という目標達成は叶いませんでしたが、この悔しい経験を来シーズンの大きな力に変えていく所存です。
「FC刈谷を応援してよかった」 そう思っていただけるような、強く愛されるクラブを目指し、邁進してまいります。

2025シーズン、本当にありがとうございました。
2026シーズンは、サポーターの皆様と共に制作した『ビッグフラッグ』のもと、FC刈谷を愛する全ての皆様の想いをひとつにし、必ずJFL昇格を果たしてまいりたいと思います。
皆様の熱いご支援・ご声援をいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

 

最大の敬意と感謝を込めて。

 

代表取締役社長 佐々木賢二
FC刈谷 一同

記事をシェアする