楽しむ・考える・自立・諦めない
「自らを成長させられる」選手の育成

FC刈谷サッカースクールでは、基礎技術の向上、運動能力の向上だけではなく、 サッカーを通じて自主性や協調性を養い、心身の育成・成長することを目的としてFC刈谷の一員(ファミリー)として地域に貢献できる人材を育成していきます。
FC刈谷に関わったすべての子どもたちの人生がスポーツを通して豊かに、そして社会に貢献できる人材を育成していくことを目指します。

刈谷市チームとの交流戦

スクール親子BBQ

TOPチーム選手サッカー教室
FC刈谷サッカースクールの特色
-
大きなピッチで練習できる
ピッチを大きく使ったトレーニングを行うため、サッカー特有のダイナミックな動きの獲得ができます。 -
日本代表経験者や上級ライセンス保持者の専門的な指導
その他コーチもライセンスを持つFC刈谷のコーチが指導します -
一人一人を見る指導
個人に合わせた指導で選手の最大限の成長を促します。
PROGRAM コース紹介
- 刈谷校
刈谷校
- 初心者、試合経験の少ない選手のためのスクール

キンダー
身体を思い通りに動かせるようになろう!
サッカーに繋がるように身体を思い通りに操ることを目指します。
対象 : 年少-年長
ビギナー
楽しくサッカーに触れよう!
サッカーを始めたての選手が基本の技術の習得やゲームの楽しさを味わい、サッカーに夢中になることを目指します。
対象 : 小学1年生-6年生
スキルアップ
サッカーを上達を目指そう!
より上手くなりたい!難しい環境で自分を向上させたい選手が高度な認知や技術の獲得を目指します。
対象 : 小学1年生-6年生
苦手克服
苦手をなくしたい君に!
蹴れるようになりたい、技術の発揮を安定させたいなどの要望を聞き、改善や習得をサポートします。
対象 : 小学1年生-6年生
大府校
- 中学生を含む、専門的に特化して学びたい、強度の高い中で上手くなりたい選手のスクール

U9
身体とボールを操ろう!
小学1年生-3年生、説明:サッカーの基本技術と身体動作の習得を目指すクラスです。
対象 : 年少-年長
U12
元W杯戦士が教える個人戦術と身体動作を学ぼう!
茂庭選手が考える上達に必要な個人戦術や技術の獲得を目指すクラスです。
対象 : 小学4年生-6年生
スペシャル
高い強度で上を目指す選手に!
異学年の選手が集まる強度の高い中で茂庭選手の求める個人戦術、プレーの獲得をを目指すクラスです。
対象 : 小学5年生-中学3年生
茂庭塾(DF特化)
茂庭選手が考えるプロ基準の守備に特化した30分!
ディフェンダーとして世界と戦ってきた茂庭選手の求めるプロ基準のプレーの獲得を目指すクラスです。
対象 : 小学5年生-中学3年生
まずは体験!
無料体験実施中!
コナミフットサル
- 体育館で大人から小学生まで気軽にプレーできる教室
- 毎週木曜日、刈谷市総合運動公園メインアリーナにて年3期に分けて開催、1期10回の実施
子ども
サッカー、フットサルの個人戦術、ドリブル、パスなどの基礎技術を学ぶ教室
17:30-19:00(90分)
定員:50名
大人
サッカー、フットサルの個人戦術、ドリブル、パスなどの基礎技術を学ぶ教室
17:30-19:00(90分)
定員:50名
詳細のお問い合わせは、ウイングアリーナ刈谷 スポーツ教室担当(0566-63-6886)まで。
※FC刈谷サッカースクールとは窓口が違いますので、ご注意ください。
COACH 指導コーチ紹介

出身地:神奈川県
資格:日本サッカー協会公認 A級ジェネラルライセンス
■代表歴
1999-2001 : U20日本代表
2002-2003 : U22日本代表
2004 : U23日本代表(2004アテネオリンピック出場)
2003-2006 : 日本代表(2006FIFAワールドカップドイツ大会出場)

出身地:愛知県
資格:日本サッカー協会公認 C級ライセンス
経歴
JAPANサッカーカレッジ-FCマルヤス岡崎主務-FC刈⾕TOPチーム主務
■コメント
もっちーコーチと呼んでください!
FC刈⾕サッカースクールのみんなと会えるのを楽しみにしています!
僕はスタジアムにもいるので、スクールでプレーしたり、スタジアムで僕の姿を観たりして、⼀緒にサッカーを楽しもう!
DOCUMENTS 各種手続き・申請資料
開催概要(2022年度)
会員規約(2022年度)
ウェア申込書
準備中
■選手経歴
湘南ベルマーレ-FC東京-セレッソ大阪-バンコク・グラスFC(タイ)-セレッソ大阪-FCマルヤス岡崎-FC刈谷